シミ取りの経過・利点・欠点まとめ。

年齢を重ねていくうちに、徐々に濃く、浮かび上がってくるシミ……。
シミを消すために、色々と対策をしているけれども、なかなか効果を実感できない!という人は少なくないでしょう。
そんな方にオススメなのがシミ取りです。

 

●ピコレーザーとは

ピコレーザーは1秒間の1兆分の1というとても短い時間でエネルギーを与えます。
強いエネルギーですが、照射時間はわずかのため、痛みはほとんどなく、肌に優しいタイプのレーザーです。
効果が高く、色素沈着などのリスクが少ないのが特徴です。

 

A 1回でシミが綺麗にとれる。(ピコスポット)

基本的にピコスポットは1回のレーザー治療で綺麗にとれます。
これがこのレーザーの最大の利点でしょう。
ただ、しみの状態によっては2回、3回と綺麗になるまでにかかってしまう場合もあります。

 

B 短時間で終わる。

レーザー治療は数十秒で終了します。(しみの大きさにもよります。)
短時間で終わるというのも魅力的ですね。

 

●レーザーの欠点

A 一定期間軟膏保護が必要である。
レーザーを当てた後、肌は軽いやけどに近い状態となります。
そのため、軟膏保護が必要です。
平均的にはレーザー照射後1週間~10日間くらいするとかさぶたがとれてシミがなくなっているという経過をたどります。

 

B レーザー後に色素沈着が起きることがある。

レーザーを当てた後は色素沈着といって肌がピンク色となってしまいますがその期間が長く続いてしまうことがあります。
色素沈着の期間は3,4ヶ月間程度です。
そのため、シミが取りきれなかった場合の再度レーザー照射する場合は6ヶ月間ヶ月間程度は間隔をあけた方が良いと言えます。

 

●まとめ

1回でシミ治療を終えたい方は、ピコスポットがオススメです。

ただ、シミのタイプによっては適切ではない場合があります。
一般的には境界がはっきりとしていて濃いシミ(専門的にはseborrheic keratosisと言われるタイプ)はピコスポットの適応で綺麗になることが多いです。